液体の宝石と呼ばれる樹脂ガラス工芸。
出来上がり作品は優雅でとても美しいです。
自分で作ったインテリアはお部屋をとても美しく飾っていただけます。
すりガラス加工をしたガラス板に下絵を描きます。
バランスを見ながら色を重ねて塗ります。
本日お教室がありました。少し進みましたのでUPします。
色塗りが終了いたしましたら、表面をコーティングした後に、絵柄を立体的になるようにさらに、樹脂をのせて出来上がり。
特殊ガラス絵の具で下描きを描きます。
色をバランスを見ながら塗っていきます。
立体的に樹脂をのせていきます。キラキラ輝くガラス絵の出来上がりです^^
自分で描いた手描きステンドグラスをお部屋のインテリアで飾るのは格別ですよ。
お好きな絵をガラス絵にしてお部屋に飾ることもできます。
素敵な作品を作ってみませんか?
手描きステンドグラス教室ご案内はこちら⇒「手描きステンドグラス教室」